2014年 02月 05日
PH5って♪
処方食を食べ始めてからほぼ1ヶ月が経ちました。
今日、病院へ尿検査に行ってきました。
と言っても、リオティエのシッシを持ってハハが一人で行ってきましたよ。
リオティエは、お留守番です。
検査結果は・・・・・
先生から「ストルバイトの結晶も結石も見られなくなり、綺麗になりましたよ~ 良いですね。」って♪
ホッとしました~^^
PHも8から5に変わったそうです。
良かった~~安心しました。
次の検査は、綺麗になっていたから2ヶ月後でよいそうです。
4月の初めに行く予定です。
フードは、今までのストルバイト用のを続けるのですが、PHコントロールライトに気になる事があるハハは、お話してヒルズのc/dに変更しました。
(変更は今週の月曜日にお話して、すでに移行中です^^;)
一度ストルバイトが出ると、出やすくなる傾向が多いらしく、このままこの系統のフードを続ける事になるのが多いのだそうです。
c/dは、長期に渡って食べても良いし、シニア犬になっても食べ続けられるフードらしいです。
特にリオは、このままのフードの方が。って前に言われてました。
しかし、このc/d、PHライトよりも臭い・・・
粒も少し大きくて少し堅いし、何よりカロリーが高い。
ベタベタ感も・・・。
ティエラは、今までより少し少な目のご飯になるので、ちょっと可哀想かも。
リオティエともこのフードも今までと変わりなく食べてくれるのが助かってます。
物足りない・・・って顔はしてますが^^;
とにかく2ヶ月後までは、このフードで頑張ってもらわないとね。
それまで、また考えよう~
何か良いお知恵がありましたら、ご教授くださいm(_ _)m
ぁ、今日は写真がありません^^;
何かないかな~って写真いじってたら、この記事全部消えちゃって・・・
また消すと困るので、今日はこのまま~^^
今日、病院へ尿検査に行ってきました。
と言っても、リオティエのシッシを持ってハハが一人で行ってきましたよ。
リオティエは、お留守番です。
検査結果は・・・・・
先生から「ストルバイトの結晶も結石も見られなくなり、綺麗になりましたよ~ 良いですね。」って♪
ホッとしました~^^
PHも8から5に変わったそうです。
良かった~~安心しました。
次の検査は、綺麗になっていたから2ヶ月後でよいそうです。
4月の初めに行く予定です。
フードは、今までのストルバイト用のを続けるのですが、PHコントロールライトに気になる事があるハハは、お話してヒルズのc/dに変更しました。
(変更は今週の月曜日にお話して、すでに移行中です^^;)
一度ストルバイトが出ると、出やすくなる傾向が多いらしく、このままこの系統のフードを続ける事になるのが多いのだそうです。
c/dは、長期に渡って食べても良いし、シニア犬になっても食べ続けられるフードらしいです。
特にリオは、このままのフードの方が。って前に言われてました。
しかし、このc/d、PHライトよりも臭い・・・
粒も少し大きくて少し堅いし、何よりカロリーが高い。
ベタベタ感も・・・。
ティエラは、今までより少し少な目のご飯になるので、ちょっと可哀想かも。
リオティエともこのフードも今までと変わりなく食べてくれるのが助かってます。
物足りない・・・って顔はしてますが^^;
とにかく2ヶ月後までは、このフードで頑張ってもらわないとね。
それまで、また考えよう~
何か良いお知恵がありましたら、ご教授くださいm(_ _)m
ぁ、今日は写真がありません^^;
何かないかな~って写真いじってたら、この記事全部消えちゃって・・・
また消すと困るので、今日はこのまま~^^
■
[PR]
by riotierra
| 2014-02-05 23:51
| 病院
|
Comments(0)